2025-07
プラスチック成形の用語と例文集

【現場で使える成形用語と例文 Vol.3】成形不良

Vol3:へこみなど成形不良に関するプラスチック射出成形の用語 プラスチック成形の用語と例文集

製造現場では、日本語がネックになって技能実習生や特定技能者との意思疎通に悩むケースが少なくありません。
特に専門用語はインドネシア人の方にとっては難解な用語ばかり。
そこで、プラスチック射出成形の現場で使われる「10語」を3か国語で解説した実践ブログを立ち上げました!
日本語専門用語とそのよみがな、英語、インドネシア語を「カテゴリーごと」に毎回10語ずつご紹介。
**************************
Vol3 カテゴリ:成形不良
今回の用語はこちら。
1. へこみ
へこみ
pit
pit
2.変形
へんけい
Deformation
Deformasi
3.変質
へんしつ
Deterioration
Perubahan
4.変色
へんしょく
Discoloration
Perubahan warna
5.偏肉
へんにく
Uneven thickness
Ketebalan tidak rata
6.ボイド
ぼいど
Void
Void
7.泡末
ほうまつ
Foam
Busa
8.捲れ
まくれ
Curling
Keriting
9.混ざり物
まざりもの
Contamination
Kontaminasi
10.水漏れ
みずもれ
Water leak
Kebocoran air
用語別の3言語例文(実際の現場を想定)
1. へこみ
成形後のへこみが外観検査で見つかり、即座に条件調整を行いました。
A dent was found during visual inspection, and the molding conditions were adjusted immediately.
Cekungan ditemukan saat inspeksi visual, dan kondisi cetakan segera disesuaikan.
2.変形
To prevent deformation, the mold’s cooling circuit was redesigned.
Untuk mencegah deformasi, sirkuit pendingin cetakan didesain ulang.
3.変質
変質の兆候が見られたため、材料の保管環境を見直しました。
Signs of deterioration were observed, so we reviewed the material storage environment.
Tanda-tanda perubahan ditemukan, jadi kami meninjau ulang lingkungan penyimpanan bahan.
4.変色
製品の一部が変色しており、色ムラの要因を調査中です。
Discoloration was found in part of the product, and we are investigating the cause of the color inconsistency.
Sebagian produk mengalami perubahan warna, dan kami sedang menyelidiki penyebab ketidakseragaman warna tersebut.
5.偏肉
偏肉が原因で強度にばらつきが出たので、金型設計を改善しました。
Due to uneven thickness, strength varied, so we improved the mold design.
Ketebalan tidak rata menyebabkan variasi kekuatan, jadi desain cetakan diperbaiki.
6.ボイド
中空部分にボイドが残ったため、真空脱気装置を導入しました。
Voids remained in hollow areas, so we introduced a vacuum degassing unit.
Void tertinggal di bagian berongga, sehingga alat pengosongan vakum diperkenalkan.
7.泡末
泡末の発生は乾燥不足による可能性があると判断しました。
Foam generation is suspected to be due to insufficient drying.
Busa kemungkinan muncul karena pengeringan yang kurang optimal.
8.捲れ
捲れた箇所は離型剤の塗布ムラが原因でした。
The curling area was caused by uneven application of the release agent.
Area yang terkelupas disebabkan oleh ketidakteraturan dalam penggunaan agen pelepas.
9.混ざり物
混ざり物が目視で確認されたため、原材料の管理体制を強化しました。
Contamination was visually confirmed, so raw material control was strengthened.
Kontaminasi terlihat secara visual, sehingga pengawasan bahan baku diperketat.
10.水漏れ
水漏れ警報が発報されたので、冷却ラインの全数検査を実施しました。
A water leak alarm was triggered, prompting a full inspection of the cooling lines.
Alarm kebocoran air aktif, dan kami melakukan inspeksi penuh terhadap saluran pendingin.

\他の投稿もぜひご覧ください/
プラスチック成形の用語と例文集
技能実習生に役立つプラスチック成形ガイド
実習生だった私が、今は“送り出す側”に──MASAYUKIの原点
この人材に会ってほしい──インドネシアからの挑戦者たち
いきなりインドネシア人WEBサイト

▶ SNSでも発信中!
Facebook:https://www.facebook.com/ikinariindonesia/
Instagram:https://www.instagram.com/ikinariindonesia/
LinkedIn:https://www.linkedin.com/in/hiroshi-iwasaki/