製造現場では、日本語がネックになって技能実習生や特定技能者との意思疎通に悩むケースが少なくありません。
特に専門用語はインドネシア人の方にとっては難解な用語ばかり。
そこで、プラスチック射出成形の現場で使われる「10語」を3か国語で解説した実践ブログを立ち上げました!
日本語専門用語とそのよみがな、英語、インドネシア語を「カテゴリーごと」に毎回10語ずつご紹介。
**************************
Vol40 カテゴリ:金型構造部品
今回の用語はこちら。
1. 固定盤
こていばん
stationary platen
Stationary Platen
2.最大型厚
さいだいがたあつさ
maximum mold height
Toralensi kelonggaran maksimum
3.サイドコア
さいどこあ
Side core
Side core
4.座金
ざがね
Washer
Washer
5.支柱
しちゅう
Strut
penyangga
6.アンダーカット
あんだーかっと
Under cut
Under cut
用語別の3言語例文(実際の現場を想定)
1. 固定盤
固定盤に付着した異物が型締動作を妨げていた。
Foreign matter adhered to the platen interfered with mold clamping operation.
Benda asing yang menempel pada pelat tetap mengganggu proses penjepitan cetakan。
2.最大型厚
An alarm was triggered when a mold exceeding the maximum mold height was mistakenly installed.
Alarm berbunyi ketika cetakan yang melebihi ketebalan maksimum dipasang secara tidak sengaja。
3.サイドコア
サイドコアの作動不良により、アンダーカット部の成形が不完全だった。
Side core malfunction led to incomplete molding of undercut areas.
Gangguan pada side core menyebabkan bagian undercut tidak terbentuk dengan sempurna。
4.座金
座金の変形により、締結部の平行度が確保できなかった。
Deformation of the washer compromised parallelism of the fastening section.
Deformasi pada washer menyebabkan ketidaksejajaran pada bagian pengencangan。
5.支柱
支柱の腐食が進行しており、安全上の懸念があった。
Corrosion on the strut progressed and raised safety concerns.
Korosi pada penyangga berkembang dan menimbulkan kekhawatiran keamanan。
6.アンダーカット
アンダーカット部から製品が離れず、成形サイクルが延びていた。
The product failed to separate from the undercut area, prolonging the molding cycle.
Produk tidak terlepas dari area undercut, memperpanjang siklus cetakan。
▶ プラスチック成形の用語と例文集
▶ 技能実習生に役立つプラスチック成形ガイド
▶ 実習生だった私が、今は“送り出す側”に──MASAYUKIの原点
▶ この人材に会ってほしい──インドネシアからの挑戦者たち
▶ いきなりインドネシア人WEBサイト
▶ SNSでも発信中!
Facebook:https://www.facebook.com/ikinariindonesia/
Instagram:https://www.instagram.com/ikinariindonesia/
LinkedIn:https://www.linkedin.com/in/hiroshi-iwasaki/