2025-09
プラスチック成形の用語と例文集

【現場で使える成形用語と例文 Vol.79】制御・センサー

Vol79制御装置制御・センサーに関するプラスチック射出成形の用語 プラスチック成形の用語と例文集

製造現場では、日本語がネックになって技能実習生や特定技能者との意思疎通に悩むケースが少なくありません。
特に専門用語はインドネシア人の方にとっては難解な用語ばかり。
そこで、プラスチック射出成形の現場で使われる「10語」を3か国語で解説した実践ブログを立ち上げました!
日本語専門用語とそのよみがな、英語、インドネシア語を「カテゴリーごと」に毎回10語ずつご紹介。
**************************
Vol79 カテゴリ:制御・センサー
今回の用語はこちら。
1. 制御装置
せいぎょそうち
Control device
Perangkat Kontrol
2.損失
そんしつ
Loss
kehilangan
3.遅延
ちえん
Delay
Menunda
4.比例
ひれい
Proportion
Proporsi
5.警報
けいほう
Warning
alarm
6.コントローラ
こんとろーら
controller
Pengontrol
用語別の3言語例文(実際の現場を想定)
1. 制御装置
生産ラインの監視は自動制御装置によって常時行われていた。
The production line was continuously monitored by an automatic control device.
Lini produksi dipantau secara terus-menerus oleh perangkat kontrol otomatis.
2.損失
Heat-related energy loss affected system efficiency.
Kehilangan energi karena panas memengaruhi efisiensi sistem.
3.遅延
部品供給の遅延が組立工程の停滞を引き起こしていた。
Component delivery delay caused stagnation in the assembly process.
Keterlambatan pengiriman komponen menyebabkan keterlambatan dalam proses perakitan.
4.比例
投入量と排出量が一定の比例関係に保たれていた。
Input and output quantities were maintained in a consistent proportion.
Jumlah input dan output dijaga dalam hubungan proporsional yang stabil.
5.警報
異常検出時には即座に警報が作動する設定となっていた。
A warning was configured to activate immediately upon detecting an abnormality.
Alarm diatur untuk menyala secara otomatis saat terjadi kelainan.
6.コントローラ
設備の動作は外部からのコントローラで制御されていた。
Equipment operation was controlled via an external controller.
Pengoperasian alat dikendalikan melalui pengontrol eksternal.

\他の投稿もぜひご覧ください/
プラスチック成形の用語と例文集
技能実習生に役立つプラスチック成形ガイド
実習生だった私が、今は“送り出す側”に──MASAYUKIの原点
この人材に会ってほしい──インドネシアからの挑戦者たち
いきなりインドネシア人WEBサイト

▶ SNSでも発信中!
Facebook:https://www.facebook.com/ikinariindonesia/
Instagram:https://www.instagram.com/ikinariindonesia/
LinkedIn:https://www.linkedin.com/in/hiroshi-iwasaki/