製造現場では、日本語がネックになって技能実習生や特定技能者との意思疎通に悩むケースが少なくありません。
特に専門用語はインドネシア人の方にとっては難解な用語ばかり。
そこで、プラスチック射出成形の現場で使われる「10語」を3か国語で解説した実践ブログを立ち上げました!
日本語専門用語とそのよみがな、英語、インドネシア語を「カテゴリーごと」に毎回10語ずつご紹介。
**************************
Vol58 カテゴリ:測定・試験項目
今回の用語はこちら。
1. 湿度
しつど
Humidity
Kelembaban
2.衝撃強度
しょうげききょうど
impact strength
Kekuatan Impak
3.深度計
しんどけい
Depth meter
Pengukur kedalaman
4.振幅
しんぷく
amplitude
Amplitudo
用語別の3言語例文(実際の現場を想定)
1. 湿度
測定室では温度と湿度が一定に保たれている。
Temperature and humidity are kept constant in the measurement room.
Suhu dan kelembaban dijaga tetap stabil di ruang pengukuran.
2.衝撃強度
Cracks occurred during use due to insufficient impact strength.
Retakan terjadi saat penggunaan karena kekuatan impak yang tidak mencukupi.
3.深度計
穴の深さは専用の深度計を使って測定された。
Hole depth was measured using a dedicated depth meter.
Kedalaman lubang diukur menggunakan pengukur kedalaman khusus.
4.振幅
振動試験中、振幅の異常が記録された。
Abnormal amplitude was recorded during the vibration test.
Amplitudo yang tidak normal tercatat selama uji getaran.
▶ プラスチック成形の用語と例文集
▶ 技能実習生に役立つプラスチック成形ガイド
▶ 実習生だった私が、今は“送り出す側”に──MASAYUKIの原点
▶ この人材に会ってほしい──インドネシアからの挑戦者たち
▶ いきなりインドネシア人WEBサイト
▶ SNSでも発信中!
Facebook:https://www.facebook.com/ikinariindonesia/
Instagram:https://www.instagram.com/ikinariindonesia/
LinkedIn:https://www.linkedin.com/in/hiroshi-iwasaki/