toiawase02

就職希望条件をご理解いただき、面談をご希望の場合は下記をクリック

【プロフィール】

人材No
profile-010
居住地
インドネシア在住
学歴
専門学校卒
年齢
19
専攻、技能など
保有資格
---
人材区分
技能実習生
日本語能力
日本語研修中
英語能力
日常会話
自己紹介

【① 導入】名前、年齢、出身、家族構成
私の名前はムハマド・ナウファル・フェブリアントと申します。インドネシア西ジャワ州ブカシ出身で、2006年2月22日生まれです。私は二人兄弟の長男です。父はエアコンや洗濯機、冷蔵庫などの修理技術者として働いており、母は専業主婦です。私の家庭はとても素朴ですが、家族全員が支え合って明るく暮らしています。

【② 志望動機】なぜ日本で働きたいか
私は中学生の頃から日本の映画やアニメをよく観ていて、そこから日本の文化や自然の美しさ、整然とした生活様式に魅力を感じるようになりました。これらの映像作品を通じて、「いつか日本で働いてみたい」という気持ちが芽生え、それが今の大きな目標となっています。

【③ 日々の努力】現在の学習内容や努力
私はLPKマサユキで日本語を学んでいます。また、授業以外でもTikTokやFacebook、YouTubeなどを活用して、親子の会話などリアルな日本語に触れるようにしています。こうした自主的な学習を通じて、実践的な語学力の習得に努めています。

【④ 性格・人柄】自分の長所と行動の特徴
私は責任感のある性格で、チーム作業でも個人作業でも真面目に取り組むことができます。任された仕事は最後までやり遂げるよう常に意識しています。

【⑤ 短所と対策】苦手なことと、その克服への取り組み
私は物事を急いでしまう傾向がありますが、その点を自覚し、最近では確認作業を意識して丁寧に仕上げるよう心がけています。ミスを防ぐために、確認を習慣づけるよう努力しています。

【⑥ 将来の夢】日本での経験を通じて実現したいこと
私は日本で5年ほど働き、その間に多くのことを学びたいと考えています。帰国後は、父の修理業を引き継ぎつつ、それを拡大し、より多くの人に役立つ電化製品サービス事業を展開したいと考えています。

送り出し機関からこの人材についてご紹介
西ジャワ州ブカシ出身のムハマド・ナウファル・フェブリアントさん(19歳)は、まじめで粘り強い技能実習候補者です。中学時代から日本文化に憧れ、現在はLPKで日本語力向上に励んでいます。任された仕事を責任を持って最後までやり遂げる姿勢が評価されています。将来は父の修理業を受け継ぎ、事業を拡大して地域に貢献する夢を持っています。
担当人材会社
について
1.インドネシア送出し機関: LPK Masayuki Mitra Utama, 代表:Muhammad Zuhri
1.日本の管理団体:当社からの紹介又は企業様のご指定の管理団体ご利用が可能です。ご要望ください
来日可能時期
2025年9月

【就職希望条件】

給与
15万円以上希望
交通費
実費希望
休日
土日休日
有給休暇
会社のルールに従います
勤務地
どこでも頑張って仕事します
社宅
社宅提供をお願いします
仕事内容1
国際的な経験を積みたいと思い、日本での仕事を選びました。
その他希望条件
日本で働くことに対する私の希望は、日本の先進的な技術や文化を学びながら、自分のスキルを高めて成長することです。
面談申し込みボタン
ここに結果が表示されます。