toiawase02

就職希望条件をご理解いただき、面談をご希望の場合は下記をクリック

【プロフィール】

人材No
profile-025
居住地
インドネシア在住
学歴
高校卒
年齢
25
専攻、技能など
保有資格
---
人材区分
技能実習生
日本語能力
日本語研修中
英語能力
日常会話
自己紹介

【① 導入】名前、年齢、出身、家族構成
皆さん、こんにちは。私の名前はロビー・ヘルマワンです。
私はインドネシアのスマトラ島にあるランプン出身です。
2000年2月18日に生まれ、2人兄弟の長男です。
父は民間企業の会社員として働いており、母は優しくて愛情深い専業主婦です。
私の家族はとても仲が良く、いつも良いコミュニケーションを大切にしている家庭です。
たとえみんなが忙しくても、話し合いや心のつながりを忘れません。
私は、支え合い、正直で、開かれた雰囲気のある家庭で育てられたことをとても感謝しています。
家ではよく、意見を出し合ったり、一緒に問題を解決したりしていました。
そうした中で、私は小さいころから責任感と協調性を学ぶことができました。

【② 志望動機】なぜ日本で働きたいか
日本に興味を持ち始めたきっかけは、富士山の美しさを写真や映像で見たことです。
富士山は日本の象徴として有名で、いつか自分の足で登ってみたいという強い気持ちが生まれました。
また、私は日本のアニメ、特に「ナルト」が大好きです。
アニメを通して、あきらめない心、努力の大切さ、そして友情について多くのことを学びました。
こうした経験から、私は日本で働きたいと思うようになりました。
それは新しい知識や経験を得るためでもありますが、何よりも家族の経済を支えたいという気持ちが強いです。
家族に誇りに思ってもらえるような存在になりたいと心から願っています。

【③ 日々の努力】日常の学習や工夫
現在、私は毎日マサユキ日本語学校(LPK Masayuki)で日本語を勉強しています。
優しくて経験豊富な先生方の指導のもとで学べることを、とてもありがたく思っています。
毎晩、夕食の後に必ずその日に学んだ内容を復習し、新しい語彙(ことば)を覚えるようにしています。
私は、語学学習には継続が一番大切だと信じているので、毎日この勉強習慣を続けるように努力しています。
このように、努力と規律を持って続けることで、日本語の力が少しずつ伸びていき、将来のさまざまな挑戦に備えられると信じています。

【④ 性格・人柄】自分の長所と行動の特徴
私は周囲の変化に敏感な性格です。たとえ小さな変化でもすぐに気づくことができます。
たとえば、人の表情や雰囲気の変化、環境のわずかな違いなどにも注意を払っています。
また、私は社会的な感受性も高く、友達を助けることが好きです。
勉強や仕事、人間関係などで困っている友人がいれば、できるだけ手を差し伸べるようにしています。
人を思いやること、助け合うことは社会生活においてとても大切だと感じています。
このような感受性は、日常生活だけでなく、チームでの仕事や新しい環境に適応するうえでも大いに役立つと信じています。
特に将来日本で働く際にも、きっと大きな強みになると思います。

【⑤ 短所と対策】苦手なこととその克服法
私は時々自信が持てないことがあります。
特に、新しい環境に入ったときや、初対面の人と話すときに、不安や失敗への恐れが出てきてしまいます。
これは私にとって一つの課題です。
しかし、このままではいけないと感じて、最近は意識的に人とコミュニケーションを取る練習をしています。
フォーマルな場でもカジュアルな場でも、自分から話しかけるように努力しています。
私は、自信は練習と経験を重ねることで身につけられると信じています。
少しずつでも挑戦を続けることで、もっと前向きで自信のある自分になれると信じています。
そして将来、日本のような異国で働く際にも、その力がきっと役立つと思い

送り出し機関からこの人材についてご紹介
ロビーさんは、温かい家庭で責任感と協調性を育んできた青年です。周囲の変化に気づく感受性が高く、仲間や同僚を思いやりながら行動できるのが大きな魅力です。現在はLPKで日本語学習に励み、毎晩欠かさず復習を続ける姿勢からも、真面目で継続力のある人柄が伝わってきます。 将来は日本で学んだ知識や働き方を故郷に持ち帰り、農業ビジネスを立ち上げる夢を持っています。誠実さと努力を惜しまない姿勢は、日本の現場でも必ず信頼される人材になるはずです。
担当人材会社
について
1.インドネシア送出し機関: LPK Masayuki Mitra Utama, 代表:Muhammad Zuhri
1.日本の管理団体:当社からの紹介又は企業様のご指定の管理団体ご利用が可能です。ご要望ください
来日可能時期
2025年10月頃

【就職希望条件】

給与
15万円以上希望
交通費
実費希望
休日
土日休日
有給休暇
会社のルールに従います
勤務地
どこでも頑張って仕事します
社宅
社宅提供をお願いします
仕事内容1
私は特に日本での国際的なキャリアをさらに発展させたいと考えています。日本人は努力と勤勉さを非常に重んじているためです。
その他希望条件
将来的には、日本から帰国した後に、自分の国に貢献したいと考えています。
面談申し込みボタン
ここに結果が表示されます。