toiawase02

就職希望条件をご理解いただき、面談をご希望の場合は下記をクリック

【プロフィール】

人材No
profile-034
居住地
インドネシア在住
学歴
高校卒
年齢
18
専攻、技能など
保有資格
---
人材区分
技能実習生
日本語能力
日本語研修中
英語能力
日常会話
自己紹介

【① 導入】名前、年齢、出身、家族構成
こんにちは。私の名前はダダン・ヒダヤットです。2007年1月12日にインドネシア・西ジャワ州カラワンで生まれました。4人兄弟姉妹の長男です。幼い頃から、家族の中での責任を自然と担ってきました。
父は稲作農家として働いており、母は家庭を守る優しい専業主婦です。私たちの家庭は質素ですが、愛情にあふれた温かい家族です。みんなで助け合い、支え合いながら生活しています。
長男として、私は責任感や勤勉さ、両親の努力への感謝を学びました。物質的には豊かでなくても、大切な人生の価値観に囲まれて育つことができたことに感謝しています。将来、私は両親の恩に報い、家族や社会の役に立つ人間になりたいと思っています。

【② 志望動機】なぜ日本で働きたいか
私はバレーボールが趣味で、よくYouTubeで日本のバレーボールの試合を見ています。その中で、私の大好きな選手がいます。それは西田有志(にしだ ゆうじ)選手です。私は彼のプレースタイルや、諦めずに努力し続ける姿勢にとても感動しました。彼のような選手を見て、日本という国そのものにも強く惹かれるようになりました。
それ以来、私は日本に対して深い興味を持つようになりました。日本人の勤勉さ、規律、そしてユニークな文化に魅了され、日本で働いてみたいという夢を持つようになりました。
この夢を追い続ける原動力は、何よりも母の存在です。母はいつも私を応援してくれて、どんな時も「がんばれ」と背中を押してくれます。私は将来、母に誇りに思ってもらえるような人間になりたいと心から思っています。

【③ 日々の努力】日常の学習や工夫
私は現在、マサユキ日本語学校(LPK Masayuki)で毎日勉強しています。親切で熱心な先生方に教えていただける環境に、とても感謝しています。
私の学習習慣の一つは、毎日最低30語の新しい語彙(ことば)を覚えることです。語彙力は言語力の土台だと信じているので、ことばを多く覚えることで、日本語の理解力や会話力がどんどん高まっていくと感じています。
この努力を続けているのは、日本で働き、生活し、家族に良い影響を与えたいという明確な目標があるからです。

【④ 性格・人柄】自分の長所と行動の特徴
私は自信があり、責任感の強い性格です。何か仕事や役割を任されたときは、常にベストを尽くしてやり遂げるようにしています。困難に直面してもあきらめず、解決策を探しながら前に進みます。
自信があるからこそ、新しいことに挑戦する勇気があり、責任感があるからこそ、始めたことを最後までやり遂げる意志を持てるのだと思います。
このような考え方を持ち続けることで、私はもっと成長し、周りから信頼される人間になれると信じています。

【⑤ 短所と対策】苦手なこととその克服法
私はまだ日本語が流暢ではありませんが、毎日一生懸命に勉強しています。日本で働き、生活するためには、日本語能力がとても重要だと感じています。だからこそ、私はあきらめずに努力を続けています。
毎日、多くの新しい語彙(ことば)を覚え、LPKでは先輩たちと一緒に会話(会話練習)もしています。先輩たちは、自然な話し方や正しい発音を丁寧に教えてくれるので、とても助かっています。
私は、情熱・努力・継続を持って学び続ければ、きっと日本語をしっかり身につけて、いつか日本での生活にも自信を持って挑めると信じています。

【⑥ 将来の夢】日本での経験を活かした未来像
私は、日本で長期間働きたいという強い希望を持っています。日本での仕事を通じて、知識や経験、そして日本人の働き方や規律、責任感などをしっかり学びたいと考えています。
もし将来インドネシアに戻ることになっても、私はそこで終わるつもりはありません。インドネシアにある日系企業で働きたいと思っています。そして、日本で学んだ知識や経験を活かして、その会社の中でキャリアを高め、上を目指していきたいです。
日本という先進国で直接学べることは、自分の将来にとって非常に価値ある経験ですし、それを周りの人たちにも還元できるような存在になりたいと思っています。

送り出し機関からこの人材についてご紹介
ダダンさんは、幼い頃から長男として家族を支えてきた責任感のある青年です。家族思いで勤勉な性格は、周囲からも信頼される大きな魅力です。現在はLPKで日本語を一生懸命学び、毎日30語以上の新しい単語を覚える努力を欠かさず続けています。 バレーボールが好きで、日本の選手からも多くを学び、諦めず努力する姿勢を大切にしています。将来は日本で経験を積み、学んだことを活かして家族や地域に貢献したいと考えています。真面目さと継続力を兼ね備えた、期待できる人材です。
担当人材会社
について
1.インドネシア送出し機関: LPK Masayuki Mitra Utama, 代表:Muhammad Zuhri
1.日本の管理団体:当社からの紹介又は企業様のご指定の管理団体ご利用が可能です。ご要望ください
来日可能時期
2025年9月頃

【就職希望条件】

給与
15万円以上希望
交通費
実費希望
休日
土日休日
有給休暇
会社のルールに従います
勤務地
どこでも頑張って仕事します
社宅
社宅提供をお願いします
仕事内容1
0
その他希望条件
0
面談申し込みボタン
ここに結果が表示されます。